C. V.
髙橋 秀光(たかはし ひでみつ)
所属: 京都大学大学院 理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻
学位: 京都大学博士(理学)、卓越大学院プログラム「先端光・電子デバイス創成学」修了
出身地: 群馬県伊勢崎市
趣味: 物理の勉強、読書、バイク(250cc)、スイーツ、鑑賞全般
学歴
| 2015年3月 | 群馬県立前橋高等学校 卒業 |
|---|---|
| 2020年3月 | 京都大学 理学部理学科 卒業 |
| 2022年3月 | 京都大学大学院 理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻 修士課程 修了 |
| 2025年3月 | 京都大学大学院 理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻 博士課程 修了 |
職歴
| 2022年4月-2024年3月 | 京都大学大学院教育支援機構奨励研究員 |
|---|---|
| 2024年4月-2025年3月 | 日本学術振興会特別研究員(DC2) |
| 2025年4月- | 日本学術振興会特別研究員(PD) |
| 2020年10月 | 京都大学教育推進・学生支援部入試企画課・OA(京都大学『えるきゃす』オンライン2020補佐) |
|---|---|
| 2021年4月-2021年5月 | 京都大学大学院 理学研究科・OA(卓越大学院プログラム) |
| 2021年6月-2022年3月 | 京都大学大学院 理学研究科・TA(卓越大学院プログラム) |
| 2022年4月-2022年9月 | 京都大学大学院 理学研究科・TA(課題研究Q4) |
| 2022年10月-2023年1月 | 京都大学大学院 理学研究科・TA(固体物理学基礎2) |
| 2023年4月-2024年3月 | 京都大学大学院 理学研究科・RA(研究補助) |
| 2023年10月-2024年1月 | 京都大学大学院 理学研究科・TA(固体物理学基礎2) |
| 2024年4月-2025年3月 | 京都大学大学院 理学研究科・RA(卓越大学院プログラム) |
受賞歴
| 2022年7月 | 国際会議LT29 Best Poster Award |
|---|
研究費等
| 2021年9月-2022年2月 | 卓越大学院プログラム 先端光・電子デバイス創成学 研究グラント |
|---|---|
| 2022年4月-2024年3月 | JST SPRING研究費 JPMJSP2110 |
| 2022年 | SPring-8 大学院生提案型課題 2022B1729 |
| 2023年 | 村田学術振興・教育財団 研究者海外派遣 M23海自28 |
| 2024年 | 京都大学大学院 理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻 海外渡航支援 |
| 2024年4月-2026年3月 | 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 「副格子を持つ超伝導体におけるトポロジカル超伝導の検証」 |
お世話になった奨学金
| 2016年-2022年 | 日本学生支援機構(貸与) |
|---|---|
| 2020年-2021年 | 岩垂奨学金(給付) |